オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年1月

小学2年生が受験勉強!?【実りえ大牟田教室】

こんにちは、実りえ大牟田です。

実りえには、勉強嫌いの生徒はもちろん、なかなか勉強に集中できない、学校の授業についていけないなど勉強に対して負の意識を持つ子たちが多くいます。それは、好んで継続して勉強したいという子の方が少ないのは当たり前かもしれません。

私の担当のお子さんもそうでした。集中して継続して学習に取り組むことができない。勉強より、ゲーム(笑)

まぁ、皆さん想像はつくのではないでしょうか。

しかし、子どもは我々が思っている以上に秘めた能力を持っています。その子どもの能力を生かすも潰すも我々関わる大人次第かもしれませんね。

実りえでは、勉強が大嫌いでなかなか思うように学習に取り組むことができなかった子や落ち着きがなく机に向かう事ができない子など、個々の状況に合わせて一人一人目標設定をし、その目標に向かって指導員と共に学習を進めていきます。

その中で、現在中学受験をすると私と目標を決めた私が担当する小学2年生がいます。最初から受験をするというつもりはなかったのですが、学習を進めていくうちに、どんどん上の学年の学習へと進み、その中で私の期待がどんどん膨らみ受験を勧めたことがきっかけで、意気投合!

まぁ小学2年生だし、ノリで何もわけわからず受験って興味津々で言っているのだろうな・・・(笑)なんて最初は軽く思っていたのですが、小学2年生とはとても思えないほど、受験に対する強い意識は継続したため、私も心に火がついてしまいました。

可能性は無限大という言葉をよく耳にしますが、これは嘘でも大げさでもなく本当に可能性は無限大だという事を間近で実感させてもらえた瞬間でした。まだ小学2年生ですが、3年生、4年生、今では5年生と無学年方式で小学校の学習過程を進めていっております。

私も指導をしていく中で、子どもの変化に日々感動をし、そして子ども以上にやる気満々で日々を過ごさせてもらっているような気がします。

【やるからには絶対に合格!】

今では、これが私と二人の合言葉で毎日楽しく学習に取り組むことができています!いや・・・もしかしたら楽しいのは私だけかもしれませんね・・・(笑)

確かに学習をする上で苦労することや大変な事もあるのも事実です。しかし、小さな体でそんな困難にもしっかりと向き合い頑張って一つのことに一生懸命になれている姿を見せてもらっているのも、これまた事実です。

そんな姿で、いつも私が励まされ、私のやる気スイッチをオンにしてくれているような気がします。

新型コロナウイルス感染症対応について【実りえ本部】

日頃より、当事業所の療育活動にご理解とご協力賜りまして、ありがとうございます。

さて、2022年を迎え全国的に新型コロナウイルス感染症が急激に拡大し、陽性者の数が増加しており今後も予断を許されない状況が続くと考えられます。当事業所におきましては、これまでに取り組んできた感染対策(検温・消毒・マスク着用・換気・三密回避)を今後も徹底して取り組みを継続してまいります。

保護者の方々にも、お子様の体調管理には十分に気を付けていただき、体調の変化が少しでもある場合は当事業所までご連絡いただきますようお願いいたします。また、お子様以外にも同居のご家族が感染を確認する検査を受けることになった時は、検査結果で陰性が判明するまでご自宅でのお預かりをお願いいたします。

当事業所でも、今までに行っております新型コロナウイルス感染症対策(検温・消毒・マスク着用・換気・三密回避)に加え、毎日の事業所内の消毒を徹底し、念には念を入れた感染症対策を行っております。

利用者またそのご家族の方々に安心してご利用いただける環境づくりを徹底して行っておりますので、みなさまには大変ご迷惑おかけいたしますがご理解ご協力をお願い申し上げます。

 

さて、コロナウイルス感染症対策を行う中で、事業所に通う子ども達にも対策をお願いしています。送迎車に乗る前の検温や手指消毒もルーティン化し、子ども達もしっかりと新型コロナウイルス感染症対策に協力してもらってます。

子ども達も新型コロナウイルス感染症に対して重く受け止めてくれています。小さいながらも、しっかりと自分にできることを確実にしていくことができており感心しています。

当事業所の生徒は通所して、しばらく経過しましたが学習面や生活面でも、大きな成長が目に見えて分かります。できなかったことができるようになると、また更にそれが自信となり次の意欲へとつながっていく、このような良い循環が事業所内ではできているため、新型コロナウイルス感染症に対する意識もしっかりと持つことができ、一人一人がしっかりと対策を行うことができているのだろうと嬉しい限りです。

まだ、しばらく新型コロナウイルス感染症への警戒は続くかと思いますが、できることをしっかりと行い、協力して新型コロナウイルス感染症の終息に向けて一人一人がしっかりと考えて行動をしていければと思っています。

今後も、感染症対策において、保護者の皆様にもご協力をお願いする面も多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。

昼休みパズル完成【実りえ大牟田教室】

こんにちは、実りえ大牟田です。
今日は、始業式でお昼前の到着です。
お昼ご飯を食べて黙々と一人でパズルの作成!
ものすごいスピードで完成させてしまいました。
小学生の能力素晴らしい!
D6A56822-2DB3-4A41-A88B-8CD047563DAB.jpeg

 

金魚すくい【実りえ大牟田教室】

こんにちは、実りえ大牟田です。

本日は冬休み最後の活動となりましたので大イベントとして金魚すくいを実施しました。

金魚すくいをしたことがない子もおりましたので、とても大盛り上がりの活動とすることができました。

なかなか学校のある時では、このような機会を設けることができませんので、学校が休みの日などはこのような活動を行っております。

あけましておめでとうございます【実りえ本部】

あけましておめでとうございます。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さて、2022年も子供たちの日々の成長に真摯に向き合い皆様のご期待に沿えるよう職員一同精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。