-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは、実りえ大牟田です。
今日は、以前紹介した、小学2年生が受験生!?でおなじみの、私の可愛い可愛い担当の子の紹介です。
あれから、半年近くが経過し3年生に進級しました。
中学受験を目指して学習してきましたが、なんと!中学受験勉強も本格化し今は私と二人で久留米大学附設中学校を本格的に目指して受験勉強を行っています。
最初は、冗談かと思っていたことでしたが、継続的に学習も頑張ってくれて、しかも日に日に頑張る勢いが増してきております。
私も、期待がだんだん膨らみ、課題の内容もだんだん厳しくなってきています。
しかし、厳しくても苦しくても、なぜか受験勉強をあきらめることなく、ひたすら勉強に向かう姿勢は大人顔負けです。私は、担当の子と同じくらい勉強しろと言われてもできる自身はありません。
小学三年生という小さな小さな小人くらいの小さな体で、一生懸命勉強を頑張っています。
※今この記事を書いていますが、その担当の子が横でげらげら笑いながら私に邪魔してきています。
さて、話は戻りますが、せっかく横で笑っているのでインタビューをしたいと思います!
私:今はどんな気持ちですか?
担当の子(Aくん):・・・・・無言。
私:では、質問を変えます。なんか言いたいことありますか?
Aくん:受験勉強頑張ります!
私:それだけでいいの??
Aくん:あと、うーんとねぇー、僕が頑張っているところを応援してくれると嬉しいと思います!
私:他はありますか?
Aくん:ない。
今日は、ちょっと楽しく記事を書いてみました。
ちなみに、今やっている受験勉強の内容をお見せします。
小学校3年生ですが、こんな難しい問題もすらすら解いています。
しかし、いきなり掛け算の九九間違ってみたり足し算間違ってみたりするので、その時は全力で注意されています(笑)
こんな、難しい問題をすらすら解いているレベルの高い自慢の担当の子ですが、先日私に習字したー!と言ってきましたので、おっ!習字か!どんな文字を書いてきたのかなと目をキラキラさせて、習字の用紙を出すのを待っていて出てきたのが・・・
うーん・・・
やっぱり小学校3年生だった・・・
こんなかわいらしい一面もある頑張り屋さんの私の担当の子の紹介でした!